日本のデベロッパーの方へ Google Play や Android に関する最新情報をお届け
Google Play からの アップデート : 新型コロナウイルス感染症 (COVID-19) 影響下での開発者向けリソース
2020年4月13日月曜日
この記事は Sam Tolomei による Android Developers Blog の記事 "
Google Play updates and information: Resources for developers
" を元に翻訳・加筆したものです。詳しくは元記事をご覧ください。
世界が前例のない状況に直面する中、Google Play の使命である、開発者の皆さまが事業を継続する上で必要なサポートをしつつ、ユーザーが求めるコンテンツを円滑に提供するということがこれまで以上に重要になっていると感じています。特にニュース、コミュニケーション、エンターテインメントなどのアプリに対するニーズが急増しており、円滑にオペレーションをするよう努めていますが、開発者である皆さまのご理解とご協力なくしては実現できません。
今回は、この未曾有の状況下で、業務を遂行するために行わなければならないことと皆さまに役立てていただけるベストプラクティスをいくつかご紹介します。
アプリ審査時間の延長
多くの皆さまと同様、Google も事業環境の変化に対応し、社員の勤務時間の調整をしています。そのため一時的にアプリ審査時間が延び、7 日以上かかる場合があります。併せて、変化する状況に対応しつつ、今後もより重要度が高い情報を正確かつ迅速にユーザーに届けるため、重要度が高いと見られるアプリを優先的に審査します。そのため、アプリによって審査に要する日数にもばらつきが出る可能性があります。最新の情報は、Google Play Console でご確認ください。
同時に、ユーザーに正確な新型コロナウイルス感染症(COVID-19) に関する情報を迅速に提供できるよう、政府機関や公的医療機関によって公開、委託、または承認されたアプリの審査を優先します。
アプリの公開タイミングを管理されたい場合には、
時間指定公開
がおすすめです。時間指定公開を使用する場合、アプリを送信して審査を受け、承認された後に Play Console で [ 公開 ] をクリックすることでアプリが公開されます。注: 製品版のトラックに審査中のリリースが既に送信されている場合、[ 時間指定公開 ] オプションは表示されません。
ストアの掲載情報ならびにアプリ内情報に関するガイドライン
Google Play は、ユーザーに正確で関連性のある情報を提供するという責任を果たすことに真摯に取り組んでいます。 そのため、現在、ストアの掲載情報において新型コロナウイルス感染症(COVID-19) や関連する用語について触れるのは、コロナウイルス感染症に関する情報を含むアプリに限り政府機関または公的医療機関によって公開、委託、または承認されたアプリのみ承認しています。加えて、広告、アプリ内アイテム購入、アプリ内寄付などの収益化メカニズムが含まれていないアプリであることも条件です。なお、ストアの掲載情報ならびにアプリ内情報には、アプリ名、説明、リリースノート、スクリーン ショットなどが含まれます。
その他のアプリにおいては、アプリ内の表現で新型コロナウイルス感染症(COVID-19) に関連するキーワードや関連する用語を含むことは可能ですが、医療に関連しないアプリの場合、新型コロナウイルス感染症(COVID-19) への言及は医療に関係する内容以外に限定されます(例: 営業時間の変更、自宅で行うアクティビティに関するヒントの共有、新型コロナウイルス感染症(COVID-19) の影響に関する経済的または社会的な解説の提供など)。このようなアプリには、予防方法、治療、ワクチン医療関係の内容を含めることはできません。
不適切なレビューの削除
最近のトラフィックの増加に伴い、一部のアプリではユーザーによる不適切な 1 つ星レビューの数が急増しています。アプリのエクスペリエンスそのものとは関係のない理由で低評価のレビューを付けられた場合、Play Console から
レビューを報告
することができます。不適切なレビューを評価して削除する機能を拡張し、リクエストをより迅速に処理できるようになっています。
定期購入(サブスクリプション)のサポート
定期購入は、多くのアプリにとって重要なビジネスモデルとなっていますが、特にコアビジネスが 新型コロナウイルス感染症(COVID-19) によって影響を受けている事業者 (イベントチケット販売や公的サービスに関連するコンテンツやサービスを提供している事業者など)の皆さまがいらっしゃいます。
そういった皆さまは、危機的状況が改善するまで、
課金の延期
や
サブスクリプション(定期購入)の一時停止
などの機能を活用することができます。
また、医療、オンライン学習、健康アプリなどのコンテンツやサービスを無料または割引価格で提供されたい場合は、Google Play Billing から
定期購入の価格の変更
や、
定期購入の料金の払い戻し
などの機能をご利用ください。
こちらの Medium の記事
でより詳しくベストプラクティスをご紹介しています。
コミュニティ支援について
Google は、コミュニティ全体の支援にも取り組んでいます。中小企業の皆さまが顧客とつながる支援をするため、Google 広告プラットフォーム全体で
3 億 4,000 万ドルの広告クレジット
を提供しています。詳しくは
こちら
をご覧ください。
その他の取り組みについて
ユーザーが信頼できる発信元から情報を得られるよう、Google Play に「
新型コロナウイルス関連情報取得アプリ
」の特設ページを公開しました。
子供に質の高い学習機会を提供する組織を支援するために、1,000 万ドルの
リモート学習基金
を立ち上げました。非営利の教育関連企業の開発者は、このプログラムの対象となります。詳細については、近日中に Google.org で公開予定です。
最後に、ユーザーや皆さまからの寄付により、
Center for Disaster Philanthropy
の
COVID-19 対応基金
に 29 万ドル以上を調達し、現場で新型コロナウイルス感染症への対策準備、封じ込め、対応や復旧にあたっている組織を支援しています。皆さまのご協力に感謝いたします。
状況の変化に対応し、今後も皆さまの助けとなる情報やリソースを集めてまいります。この大変な時期を乗り切れるよう、変更などを極力控え、開発者の皆さまの負担とならないようにしていきます。今後のご案内をお待ちください。
現在の状況下におけるサポートに対するご要望などは、Twitter にて
@GooglePlayDev
あてに #AskGooglePlay を付けてツイートしてください。
Reviewed by Hidenori Fujii - Google Play Developer Marketing APAC
ラベル
#11WeeksOfAndroid
18
#AndroidDevJourney
1
AI
1
Android
50
Android App Development
35
Android Architecture
1
Android Architecture Components
1
Android Auto
1
Android Dev
2
Android Developer
28
Android Developers
5
Android Development
4
Android for cars
3
Android Jetpack
3
Android O
1
android security
6
Android Studio
8
Android Tools
2
Android TV
2
Android10
1
Android11
19
Android12
2
Android9
1
AndroidDevChallenge
4
AndroidX
2
announcement
1
App Bundle
2
App quality
1
Best Apps 2020
1
Best games 2020
1
Best Practices
1
Biometrics
1
Buildbetterapps
2
case study
3
compatibility
2
Compose
2
Conversation API
1
conversations
2
COVID-19
3
Custom Model
1
dark theme
1
Delegation
1
Design Patterns
1
Developer Preview
1
Developer Review
1
Developers Story
5
Featured
38
Firebase
1
Firebase Remote Config
1
game
3
Game Development
1
Google Play
47
Google Play App Safety
1
Google Play Billing
2
Google Play Billing Library
1
Google Play developer distribution agreement
1
Google Play Developer Policies
2
Google Play Devs
2
Google Play Game Services
1
Google Play Store
2
GPS
1
IGF2020
6
IGF2021
1
Indie Game
8
Indie Games Festival
8
Indie Games Festival 2020
7
Indie Games Festival 2021
1
Insights
1
Japanese
15
Japanese Developer
9
Jetpack
4
Jetpack Compose
3
JetpackCompose
4
Kotlin
13
Kotlin Android Extensions
1
Kotlin Beginners
3
Kotlin Vocabulary
2
latest
32
lifull
1
Location
1
Location Data
1
Machine Learning
1
Mad Skills
2
MADSkills
3
Material Design
1
Media
1
mikan
1
ML
1
ML Kit
1
Model Maker
1
monetization
3
Navigation
1
notifications
2
Now in Android
18
people
2
People API
1
permissions
1
Pixel
1
Play Billing
1
Play Console
10
Policy
9
policy compliance
8
policy violations
8
privacy
7
Requirements
3
safety
1
Security
5
subscriptions
5
tapple
1
TensorFlow
2
TensorFlow Lite
1
UI
1
Wear OS
2
webinar
1
Workmanager
2
ブログ アーカイブ
2021
4
3
2
1
2020
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
2019
12
9
7
6
4
3
2018
8
Feed
Follow @googledevjp
"プロダクトに関するご意見は
プロダクトフォーラム
にお願いします"