2022 年に日本で人気を集めた Google Play のコンテンツを紹介する Google Play ベスト オブ 2022 は、アプリおよびゲームの部門賞と各部門の大賞を本日発表しました。
2022 年は、緊急事態宣言が発令されず、久しぶりに行動制限が無い長期休暇になるなど、社会情勢が新型コロナウイルス感染症の拡大以前の生活に徐々に戻ってきた一年でした。アプリでは、コロナ禍でも人気を博したオンラインで楽しく過ごせるエンターテイメントアプリに加えて、心身の健康を育むアプリや日々の生活に役立つ家計簿アプリなど、多種多様なアプリに関心が集まりました。また、今年からウェアラブル部門とタブレット部門、そして社会貢献部門を新設し、マルチデバイスでのアプリ体験やアプリを通じた社会問題の解決なども注目を集めました。
ゲームにおいては、今年も素晴らしいモバイルゲームが数多く生まれましたが、新しさのなかでも、どこか親しみのあるタイトルが注目を集めました。日常を取り戻しつつも、不安定な日々が続いた 2022 年。慣れ親しんだキャラクターやアニメ的な世界観が、私たちの心に安心感を与えてくれたのかもしれません。中でも、ゲーム初心者にも分かりやすい UI やゲーム好きも楽しめる幅広い機能性まで網羅したタイトルが特に人気を集めました。
また、アプリと同様に、マルチデバイスでのゲーム体験を表彰するタブレット部門と Chromebook 部門に加えて、機能のアップデートや様々なイベントによって、常に新鮮なゲーム体験を提供し、長年愛される人気タイトルを表彰するオンゴーイング部門、今年から提供開始した Google Play Pass で特に人気を博したアプリを表彰する Play Pass 部門、そしてゲームの世界に入り込んだような気分を味わえるタイトルを表彰するストーリー部門を新設しました。
そんな 2022 年という年に、日本の Google Play ベスト オブ 2022 を受賞した作品をご紹介します。受賞された皆様、おめでとうございます!
ベストアプリ 2022
U-NEXT/ユーネクスト:映画、ドラマ、アニメなどが見放題
ユーザー投票部門
大賞
ダイエットアプリ あすけん カロリー計算・食事記録・体重管理
トップ 3
エンターテイメント部門
HykeComic-ハイクコミック:フルカラー漫画(マンガ)
部門賞
生活お役立ち部門
B/43(ビーヨンサン) - 家計簿プリカ
自己改善部門
隠れた名作部門
Awarefy - 認知行動療法アプリ
社会貢献部門
ピリカ - ごみ拾いアプリで社会貢献
タブレット部門 アプリカテゴリ
ウェアラブル部門
LINE(ライン) - 通話・メールアプリ
ベストゲーム 2022
ヘブンバーンズレッド
トップ 5
エキサイティング部門
遊戯王 マスターデュエル
キュート&カジュアル部門
ドラゴンクエストけしケシ!
インディー部門
SOULVARS
ストーリー部門
鋼の錬金術師 MOBILE
オンゴーイング部門
パズル&ドラゴンズ(Puzzle & Dragons)
Play Pass 部門
FINAL FANTASY VII
タブレット部門 ゲームカテゴリ
Chromebook 部門 ゲームカテゴリ
Roblox
この記事は Lauren Mytton による Android Developers Blog の記事 " Raising the bar on technical quality on Google Play " を元に翻訳・加筆したものです。詳しくは元記事をご覧ください。
アプリの品質は、Google Play が行うあらゆる施策の基盤です。Android ユーザーは、ダウンロードするアプリやゲーム上での優れた体験を期待しています。そのため、Google Play ストアでは、品質の高いタイトルをより見つけやすくするとともに、品質の低いタイトルからユーザーの目を遠ざけています。ユーザーの期待に応えるため、私たちの品質基準を満たさない一部のアプリやゲームは、「おすすめ」などの目立つ発見手段から除外されたり、ストアの掲載情報に警告が表示されることがあります。
アプリの品質を高め、より多くのユーザーを惹きつけるための最も重要な方法の 1 つは、技術的な品質に注力することです。この記事では、Google Play が技術的な品質の定義をよりユーザーの体験に沿ったものに進化させることを説明し、デベロッパーの皆さんが、技術的な問題や機会を監視測定し、対処するために役立つ Android Vitals の新機能を紹介します。
Android Vitals は、現場から上がってくる安定性やパフォーマンスの指標など、Google Play での技術的品質をモニタリングするための 1 番の近道です。最も重要な指標は core vitals と呼ばれ、Google Play ストアでのアプリの可視性に影響します。
今後、既存の core vitals の指標を、よりユーザーに焦点を当てた新しい指標に置き換える予定です。私たちは、これらの指標が、ユーザー エクスペリエンスを反映していると信じており、アンインストールとの相関もより強いことが確認されています。
全体的な品質を向上するために、引き続き全体的な不正な動作のしきい値を適用します。全体的なしきい値は新しい指標を使用しますが、ユーザーが認識したクラッシュ率は 1.09%、ユーザーが認識した ANR 率は 0.47% のままで変更されません。Google Play でタイトルの可視性を最大化するには、これらのしきい値を下回るようにすることが重要です。
技術的な品質は、デバイス間によって異なることがあります。例えば、あるスマートフォンのデバイスではアプリが安定していてスムーズでも、別のデバイスではそうでないことがあります。これを考慮し、スマートフォンのモデル(例:Pixel 6)ごとに評価される新しい不正な動作のしきい値を導入します。ローンチ時には、このしきい値は、ユーザーが認識したクラッシュ率とユーザーが認識した ANR 率の両方について 8% に設定される予定です。
皆さんのタイトルが特定のスマートフォン モデルの core vitals でデバイスの不正な動作のしきい値を超えた場合、Google Play はそのスマートフォン モデルのユーザーに対するタイトルの可視性を低下する場合があります。たとえば、一部の 検出サーフェスからタイトルを除外したり、場合によっては、ストアの掲載情報に警告を表示して、アプリがお使いのスマートフォンで正常に動作しない可能性があることをユーザーに示すことがあります。Google Play ストアは、2022 年 11 月 30 日からストアの掲載情報の警告の適用を開始する予定です。
2022 年 11 月 30 日以降、ユーザーが所有するデバイスにおいて、ユーザーが認識したクラッシュ率またはユーザーが認識した ANR 率が 8% を超えるタイトルがある場合、ストアの掲載情報で警告が表示される場合があります。なお、警告文は変更される可能性があります。
この新しい品質ガイドラインに対応するため、Android Vitals では、問題の監視と対処を容易にするためのさまざまな新機能をリリースしました。
新しい指標は、Google Play Console の Android Vitals で利用できるほか、Play Developer Reporting API (英語) も利用できます。既存の指標は、引き続きコンテキストとして利用できます。
Android Vitals で、全体的な不正な動作のしきい値に対するタイトルの状態をモニタリングすることができます。さらに、Android Vitals は、デバイスごとのしきい値を超えている場合は警告を表示します。また、どのデバイスで、何人のユーザーに影響を及ぼしているかも表示されます。
ユーザーが認識したクラッシュ率や ANR 率に対する技術的な品質問題の原因を理解するには、これらの率の原因となるクラッシュや ANR のクラスターを調べましょう。これらは、Android Vitals の [クラッシュと ANR] ページで、全体または特定のスマートフォン モデルについて見ることができます。多くのユーザーに影響を及ぼしている問題から順番に対処することで、問題発生率をより迅速に低減することができます。
デバイスのハードウェアやソフトウェアの特定の側面が、問題発生率に影響することがあります。このような問題を発見し解決するために、Android Vitals に新しい機能が追加され、関連性が見つかった場合に通知されるようになりました。また、[リーチとデバイスの概要]ページで、ご自身で関連性を調べることも可能です。
Android Vitals は、デバイスのハードウェアまたはソフトウェアに関連する可能性のある問題を警告します。
デバイスごとに取り組むべき品質の問題の優先順位を決める際には、既存ユーザーと、新規ユーザーに対する機会損失や影響の両方を考慮する必要があります。これを支援するために、インストールベース、収益、評価、レビューなどの統合デバイス情報へのワンクリックでのアクセスを Google Play Console 上で開始しました。この情報はサイドパネルに表示されるため、今見ているページを離れる必要はありません。
Google Play Console の新しいサイドパネルでは、統合されたデバイス情報を
コンテキストで提供します。
Android Vitals に関連のある方々全員にアクセス権を付与してください。新しい品質指標は Android Vitals で公開されており、全体的またはスマートフォンごとの技術的な品質問題が表示されます。Google Play Console で Android Vitals を定期的に確認するか、Play Developer Reporting API (英語) と統合して、データを、ご自身のワークフローに直接取り込むことをお勧めします。詳細については、Android Developer のサイト を参照してください。
しきい値は 8% からスタートしますが、デベロッパーの皆さんには、スマートフォンごとの安定性指標が 2% 以下になることを目指していただきたいと思います。このことを念頭に置き、2023 年の前半には、スマートフォンごとのしきい値が低くなる可能性があることを想定してください。将来的には、ユーザー エクスペリエンスの他の重要な側面を反映する新しい指標を追加するために、品質基準を拡張する可能性もあります。その場合も、事前にお知らせします。
ユーザーは端末上での素晴らしい体験を期待し、その期待に応えることができるデベロッパーの皆さんは Google Play でのさらなる成功を収めるでしょう。これらのアップデートは、ユーザーとデベロッパー両方の方々が最悪の体験を回避できるように設計されていますが、私たちの長期的な焦点は、優れたユーザー エクスペリエンスを増やすことです。そのためには、クラッシュや ANR 以外の技術的な品質への投資と、品質に関する非技術的な側面への投資が必要です。今後数か月間にわたり、このトピックの続報をお知らせする予定ですので、ご注目ください。
Reviewed by Maru Maruyama - Developer Relations Engineer, Tamao Imura - Developer Marketing Manager, Platforms and Ecosystems
この記事は Tom Grinsted による Android Developers Blog の記事 " Supporting and rewarding great Apps and Games on Google Play " を元に翻訳・加筆したものです。詳しくは元記事をご覧ください。
Google Play の使命は、Android ユーザーとアプリやゲームのデベロッパーの皆さんとの関係を促進し、世界中の何万ものビジネスがモバイル エコシステムで成長し繁栄することを可能にすることです。私たちは毎日、何十億ものユーザーが端末上で魅力的で役立つ豊かな体験を発見できるよう支援しています。だからこそ、私たちは Google Play ストアで提供する体験の品質を、大切にしています。
そのために私たちは、ユーザー獲得からエンゲージメント、リテンション、再獲得に至るまで、ライフサイクル全体を通じて高品質のタイトルの促進と支援を行う新しい方法を常に開発しています。今後数か月の間に、Google Play と Google Play Console の機能強化を実施します。それにより、Google Play 上での体験全体にデベロッパーの皆さんの主要なイベント、コンテンツ、オファーが組み込まれるようになります。これらの変更は、より多くのユーザーにリーチし、より質の高いタイトルの発見を向上させ、デベロッパーの皆さんのプレゼンスを最適化することにより、最大の効果を得ることを目的としています。
これらのアップデートをナビゲートするために、私たちが特に重要だと思う考え方や方向性をいち早くお伝えし、ユーザーのライフサイクル全体でデベロッパーの皆さんのさらなる成長を後押しする新機能を発表します。ぜひご一読ください。
私たちはデベロッパーの皆さんのパートナーとして、皆さんのさらなる成功を後押しすることに重点を置いています。現在のアプリやゲームのエコシステムでは、ロイヤリティとリエンゲージメントがかつてないほど重要視されています。私たちは、デベロッパーの皆さんが私たちのサーフェスを活用して、新規ユーザーを見つけるだけでなく、ユーザーとエンゲージし、ユーザーを再獲得する機会をさらに増やすことに注力をしています。
一部のタイトルでは、LiveOps は Google Play でユーザーに直接、お得なオファー、ローンチ、イベントを提供するための重要なチャネルとなっています。LiveOps は、Rise of Kingdoms、Paramount+、MyFitnessPal などのタイトルが、ユーザーを発見し、リエンゲージメントを行い、マネタイズを促し、エキサイティングな新コンテンツを追加することに役立っています。LiveOps を使用しているデベロッパーは、使用していない類似タイトルと比較して、平均で収益が +3.6%、28DAU が +5.1% 増加しています。個々のイベントは、すでに Google Play 上で魅力的な成果を達成しています。
Google Play のデータ : LiveOps によってもたらされた実際に起きたさらなる成長
分析 : 直近で実施された 70 以上の LiveOps のうち 90% vs. 信頼区間 0.9 の対照群
このパフォーマンスを加速するため、今後数か月の間に、インパクトのある新しいプレースメントやフォーマットを作成し、Google Play でのコンテンツの利用方法を拡大します。コンテンツは、ホームページから、検索や発見、タイトルのリスト、ディープリンクを介したアプリへの直接アクセスなど、ユーザーの体験に深く組み込まれるようになります。
新しいコンテンツフォーマットにより、ユーザーが高品質なコンテンツを発見・再発見し、楽しむことができるようになります。最終的なデザインは異なる場合があります。
Google Play 上のコンテンツがもたらす機会を最大限に活用していただくために、Google Play Console 上で重要な変更を実施します。まず、LiveOps の名称を「プロモーション用コンテンツ」に変更します。これは、現在 Google Play に投稿できるコンテンツの幅と、今後追加される新しいコンテンツ タイプを反映したものです。また、フォーマットのガイドラインや優先順位のクォータも更新され、データの一括ダウンロードも可能になりました。すでにプロモーション用コンテンツを利用している何千ものタイトルの 1 つである場合、Google Play Console の受信トレイにメッセージが表示され、詳細を確認することができます。2023 年は、さらに多くのアプリとゲームへのアクセスを拡大する予定です。
これらの変更により、イベントを活用してアクティブな視聴者と収益を拡大する機会がさらに増えることになります。Google Play での可視性とプロモーションは、タイトルと個々のコンテンツの品質にも左右されます。そのため、更新されたコンテンツのガイドラインと推奨事項を必ずご確認ください。
モバイルアプリやゲームのライフサイクルのもう 1 つの重要な要素は、以前タイトルを試したことのあるユーザーを呼び戻すことです。モバイルのエコシステムが成熟し、デベロッパーの皆さんが長期的な投資を続ける中、この成長チャネルの重要性は増すばかりです。
そこで、離脱したユーザー向けのストアのカスタム掲載情報を導入します。これにより、アプリやゲームを試したことがあるがその後アンインストールした Google Play 上のユーザーに対して、異なるストーリーを伝えることができます。ストアの掲載情報は、YouTube でアプリの広告を表示するときのオーバーレイのような体験を提供するため、カスタマイズされたユーザーの再獲得のためのメッセージが、さまざまな Google サーフェスでユーザーの目に触れることが可能となります。
また、今後数ヶ月の間に、Google Play が高品質で素晴らしいタイトルのユーザーの再獲得をどのように支援できるかを検討していく予定です。離脱したユーザー向けのストアのカスタム掲載情報は、2022 年の年末に展開される予定です。このフォーム (英語) にご入力いただくことで、いち早く、この新機能を使用することへのご関心をお知らせいただくことができます。
私たちは、Google Play でユーザーのためにエキサイティングで新鮮なユーザー ジャーニーを作り上げることに注力しています。さまざまな要素がある中、品質評価は私たちのチームの判断とエディトリアル関連の決断において考慮される要因の 1 つとなっています。ユーザーは素晴らしい体験を期待しており、私たちはその期待に応えてくれるタイトルを支援することを目指しています。
まず、アプリ内品質を考慮します。私たちは、以下のようなさまざまな要素に着目しています。タイトルが洗練されたデザインで、ユーザーを長期的に惹きつけるコンテンツであるかどうか。オンボーディングエクスペリエンスが明確であるか、広告が適切に統合されているか。直感的に操作できるナビゲーション、コントロール、メニューアクセスがあるかどうか。サポートするすべてのフォームファクターにおいて、機能的な動作のガイドラインを満たしているかどうか。また、誰にとっても使いやすいアプリやゲームになっているかどうか、などの要素を見ています。
技術的な品質も重要な検討事項です。技術的な品質は、ユーザーやデバイスによって大きく異なる可能性があるため、よりユーザーに焦点を当てたクラッシュと ANR の新しい指標を Android vitals に導入します。これらの指標は、デベロッパーの皆さんが、Google Play ストア上で受ける対応に影響を与えるようになります。特定のデバイスで劣悪な体験を提供する可能性があるタイトルからユーザーを遠ざけ、ユーザーが、より適切なタイトルに誘導されるようになります。また、一部のアプリやゲームでは、ストアの掲載情報に警告が表示される場合があります。
ユーザーが利用しているモバイル端末においてユーザーが認識したクラッシュ レートまたは ユーザーが認識した ANR 率 が 8% を超えるタイトルがある場合、2022 年 11 月 30 日以降ストアの掲載情報上に警告が表示される場合があります。なお、最終的なデザインやテキストは変更される可能性があります。
このような警告が Google Play で表示される前に、アプリに該当リスクがある場合は Android vitals で警告しますので、改善策を講じることが可能です。詳しくは、アプリの品質に関するブログポストをご覧ください。
最後に品質に関する話題に関連して、トップ ランキングを改善するために、レーティングの最低基準を 3.0 に設定することになりました。私たちはまず、2023 年 2 月に世界中の、すべてのフォームファクターにおいて、無料のトップ ランキングへのレーティング変更を開始する予定です。2023 年後半には、この変更を有料と売上のトップ ランキングにも導入する予定です。
Google Play Console には、評価のトリアージ、ユーザーが書き込んでいる上位の問題の深堀り、レビューへの直接の返信するためのツールが用意されています。詳しくはこちらをご覧ください。
Google Play をデベロッパーの皆さんにとって、より価値のあるプラットフォームにしていくために、私たちのサーフェスがデベロッパーの皆さんの成長に与えるポジティブな影響を明確化できるようにしたいと考えています。そこで、Google Play ストアのパフォーマンス レポートを更新し、ユーザーが Google Play で皆さんのタイトルをどのように発見しているかという情報を、よりよく反映するようにしました。これには、より多くの Google Play 以外のエクスペリエンスからのデータ、Google Play でのユーザーのオーガニックな行動や、有料とダイレクトトラフィックの区別、主要なディスカバリー ジャーニー(たとえば、「パズルゲーム」などのカテゴリーを検索)の探索トラフィックへの組み込みが含まれます。このアップデートが公開される際には、Google Play Console からメッセージでお知らせします。
これらの変更と、現在開発中のその他のエキサイティングな機能は、すべて連動しています。ユーザー体験の質の向上、サービスの進化、心が躍るようなイベントや魅力的なコンテンツに投資しているデベロッパーの方々にとって、Google Play は、皆さんのさらなる成長と成功を強力に後押しするプラットフォームであり、パートナーであり続けます。
Reviewed by Tamao Imura - Developer Marketing Manager, Platforms and Ecosystems
この記事は Allison Chang, Weifang Sun, Manuel Wang による Android Developers Blog の記事 " New features and tools to help you showcase your Play Store listing " を元に翻訳・加筆したものです。詳しくは元記事をご覧ください。
アプリのユーザーになる可能性のある人々にアプリの機能や価値を理解してもらうには、 Google Play ストアの掲載情報を効果的に活用することが一番の方法です。皆さんが提供するアセットや情報(説明文、イメージ、動画)は、ユーザーが何をダウンロードすべきかを決めるうえで欠かせません。
タブレット、スマートウォッチ、テレビなど、スマートフォン以外のネットワーク デバイスが使われることが多くなっている今、それぞれのフォーム ファクタに合わせてアプリのアセットを提供することがこれまでになく重要になっています。実際に、モバイル以外のアクティブな Android デバイス数は、この 1 年間で 30% 近く増加しています。
2022 年 10 月 13 日、ストアの掲載情報のアセットをこれまで以上に Google Play の中心に据えるための新機能についてお知らせしました。さらに、アプリの掲載情報を最適化し、有効なインストール数を増やすために役立つベスト プラクティスも紹介します。
現在、タブレット、折りたたみ式、Chromebook などの大画面で、ユーザーがデバイスに最適なアプリを探せるようにするための機能強化を続けています。2022 年の I/O でお知らせした (動画/日本語字幕あり) ように、大画面向けの Google Play ストアを再設計し、アプリとゲームのホームに直接スクリーンショット、動画、説明文を表示するようにします。
Google Play ストアの大画面向けホームページ(2023 年)
コンテンツを前面に出すアプローチの目的は、ストアでアプリについて詳しく説明して、それをインストールするかどうかの判断に役立ててもらうことです。
また、大画面向けにアプリを表示するベスト プラクティスとして、コンテンツの品質に関するガイドラインを公開しました。2023 年の早いうちに、この基準に従ってアセットを提供したアプリは、見栄えの良いフォーマットで Google Play に表示されるようになります。これはアプリの宣伝性には影響しません。 Google Play ストアでのアプリの表示方法が変わるだけです。
現在、Chromebook で Google Play ストアを表示すると、ストアの掲載情報ページにはタブレット版かスマートフォン版のアプリのスクリーンショットが表示されます。これは必ずしも Chromebook のエクスペリエンスを正確に表しているとは限らないので、Play Console で Chromebook のスクリーンショットをアップロードできる機能をリリースしています。
Play Developer Console での Chromebook のスクリーンショット
スクリーンショットは 8 枚まで登録でき、主に Chromebook の Google Play ストアに表示されます。このスクリーンショットは、アプリの掲載情報ページと Google Play ホームページの両方に表示されます。
スクリーンショットは、16:9、横向き、解像度 1080-7690px のものを推奨します。
使ってみたい方は、Play Console の [メインのストアの掲載情報] セクションをご覧ください。
新たに ChromeOS のスクリーンショットがサポートされたため、タブレット向けの品質に関するガイドラインも更新し、大画面での整合性が確保されるようにしました。すでにアップロードされているタブレットのスクリーンショットは影響を受けませんが、アプリをアップデートする際に新しいスクリーンショットを簡単に生成できるようになります。
先月には、フォーム ファクタ固有のホームページを導入しました。これは、モバイル以外のデバイスも持っているユーザーがスマートフォンを開いたときに表示される専用の画面です。このホームページでは、スマートウォッチ、テレビ、自動車に最適なタイトルをスマートフォンから表示できるので、皆さんのアプリや詳しいストアの掲載情報の視認性が向上します。
その他のデバイス向けのホームページ
さらに、Google Play で新しいデバイス フィルタを使って検索結果を絞り込めるようになっています。このフィルタを有効にすると、選択したデバイスと互換性のあるタイトルのみが検索結果に表示されます。
以上の変更により、詳しいストアの掲載情報が Google Play ではるかに目立ちやすくなります。そこで、アプリのアセットの最適化に役立ついくつかの方法を紹介します。
アプリやゲームの中核となる画面をデバイス固有のスクリーンショットで示す
Play Console には、アプリやゲームがさまざまな種類のデバイスでどのように見えるかを示すスクリーンショットをアップロードできます。また、フォーム ファクタ独自の機能を紹介することもできます。スクリーンショットを選ぶときは、アプリの主要なユーザーフローを表す画像を使うようにしてください。そうすることで、あらゆるデバイスのユーザーが、実際のアプリやゲームがどのようなものであるかを把握できるようになります。
デバイスの画像は慎重に利用する
ストアの掲載情報に実機を掲載すると、スクリーンショットや動画がすぐに古くなったり、一部のユーザーが身近に感じられなかったりする可能性があります。時間をかけずにアセットを管理できるように、アプリやゲームのスクリーンショットや動画のみを使うようにしましょう。
高品質イメージを適切なアスペクト比と解像度で利用する
あらゆるサイズの画面で見栄えの良いスクリーンショットにするためには、高品質イメージを使うことが欠かせません。ピクセルが見えるようなスクリーンショット、引き延ばされたり圧縮されたりしているスクリーンショット、向きが正しくないスクリーンショットは使わないようにしましょう。
アセットにテキストがかぶらないようにする
スクリーンショットや動画が Google Play のホームページできれいに表示されるように、テキストを使いすぎないようにしてください。アセットは、画面サイズに収まるように拡大縮小される可能性があります。過度なテキストを避けることで、意図せずにテキストが切れることがなくなります。
テキストを使う必要がある場合は、有効期限がある頻繁に更新しなければならないテキストは避けるようにしましょう。
Google Play で皆さんのストアの掲載情報を際立たせるための方法は、現在もテストが続いていますが、アセットの品質の重要性が変わることはありません。あらゆる種類のデバイスに最高の形でアプリを見せることができるように、ここで紹介した機能やヒントを活用していただけることを願っています。着手するうえで、さらに詳しいヒントを確認したい方は、コンテンツの品質に関するガイドラインをご覧ください。